配るだけで効果が見込める時代は
もう終わりました。これからは
販促物も分析が必要となります。
これまで通りの印刷物で販売促進をお考えのお客様にご提案です。
これまでの紙媒体は配布して終わりというのが一般的でした。それでは費用対効果を割り出すことは不可能な上に実際にどれくらい認知されたのかすら知ることができません。I&Dでは印刷物を制作する際必ずマーケットの調査と動向を綿密に調べ差別化の手がかりを探ります。
- ヒアリング
- 印刷物を選出
- 効果の割り出し
- 納期・費用を確定
- ご提案
-
手渡しで資料を配りたい
インターネットを使ったピーアルが主流となっていますが直接お客様と商談をする場合、印刷物を使用すると親近感がUPします。外出中のお客様にも簡単に資料をお届けできますし新規取引のきっかけとしても紙媒体にはまだまだ魅力があります。
-
製品を資料として残したい
世の中がどんなに速いスピードで更新を繰り返しても不変なものは必ず存在します。会社の履歴を次の世代に伝えたいとか、記念として足跡を残したいなどの思いはあっても実際にどうすれば分からないお客様の悩みを親身になって解決いたします。
-
面倒なことに時間を費やしたくない
デジタルメディアの効果は分かるけど更新が面倒。リニューアルするほど手間ひまをかけている余裕はない。というお客様は漠然としたイメージを伝えていただけるだけでも構いません。媒体が決まれば短納期でお届けすることも可能となります。
-
デザインを刷新したい
効果の見込めない印刷物を使い続けていませんか?見た目の美しさだけでは何のアピールにもなりません。結果を導きだす企画があり明確なコンセプトのもとにデザインされた印刷物でなければこれからの時代に結果を出すことは不可能だとI&Dは考えます。
-
新規オープンで予算に限りがある
高価な印刷物なら必ず良い結果が出るとは限りません。必要な時に的確な販促物を配布することが鉄則となります。聞きにくい費用なども遠慮なくお尋ねください。また新規案件で販売促進にお悩みのことがあれば是非弊社のプランニングスタッフをご活用ください。
-
企業としてのブランディングを図りたい
企業が顧客にとって価値のあるブランドを構築するための活動を支援します。ブランディングといっても難しいことを定義するわけではありません。ロゴマークを時代に合ったデザインにリニューアルするとかイメージカラーを決めるなど、できるところからはじめてみませんか?